2018年01月15日
ひさびさ投稿
うーん、ずっと投稿忘れてました。
糖質制限はやってます。
最近の体重記録はこちら。昨日もスカッシュしたのに今朝は測定忘れてしまった…
10月からの話をざっとすると…一日当たりの摂取量を記録するのは、コツをつかんだのでやめてみました。
11月頭にイズム合宿でサンセットブリーズ保田に行って増量(いた仕方なし)
11月後半って何かあったっけな?全日本があるから大会はないような気もするが、減ってるから何かあったかも。
12月の頭ににフォーラスのアイベッククリスマスオープンに参加して三位。準決勝は佐竹にぼこられる…
クリスマスあたりに宮崎台で開催のマスターズ大会で二年ぶりの優勝。全部5ゲームマッチだし、準決勝と決勝はさすがに厳しかった。
年末年始は去年も大幅にリバウンドしていたので注意してたんですが、なんと年明けにエントリーしてた東北オープンに不参加決定(人生二回目のDEF)、次週のTWOフォーラスがコートの床が盛り上がってしまって中止。
目標を失うとこんなにダメになるのか…という感じでリバウンド…それでも去年よりはマシか。
ここからまた月1くらいの目標を定めてやっていきます…
2017年10月04日
糖質制限ダイエット3週間目
2017年09月26日
体重記録9/26
2017年09月21日
平日スカッシュチャレンジ!コナミ入間編 (糖質制限9/21)

はい、これはシュークリームが戦犯ですね。入間市駅の改札でたら売ってるのが悪い(責任転嫁)
この日は「もしかして平日もスカッシュできるのでは?」と思い立ってコナミ入間へ行ったのでした。
その際にファミマに寄ったのが間違い。ファミチキは意外と糖質高かった…セブンイレブンの揚げ鶏はそうでもないんだけどな。油断した。
ファミチキ 14.2g
Lチキ 15g(推定)
揚げ鶏 6.3g
フランクフルト系は少ないのでこちらの方が良い
参考→コンビニホットスナックは糖質制限ダイエット的にOK?オススメ・要注意商品まとめ http://otokono-toushitsuseigen.com/archives/3911
コールスローもそこそこ量があるので、半分だけ食前にとるように変更。
糖質「制限」っていうからネガティブな感じするけど、糖質「コントロール」の方がいいよね。
豆腐スイーツは初トライ。そこそこあるけど、他のよりは低め。問題は2つ食べた事。食いしん坊め
仕事の受付が終わるのが8時。その時点で誰もいなければ20:18の電車に乗り、乗り換え二回でだいたい一時間後に入間市駅に到着。30分から始めるとして、1時間しかできないのでかなり微妙ながら平日スカッシュできることが判明。(コナミ入間の閉館時間が1時間早まってた)
すごくフレンドリーなので混ざるのは簡単だけど、人が多いとあまりできないかなぁ…
O島さんに10年以上ぶりに会ったかも。今度アイベックに出ますね。
●反省&解決策
・プロテインと青汁は水で飲む
・ミルクティの代替品探す
・スイーツは食べない→食べられるものをたまに食す
・セブンの揚げ鶏はセーフ